随分前にお世話になっていたお寿司屋さんが働いているという情報を見かけたので、恵比寿の「八兵衛」さんへ。
恵比寿の駅前という好立地ながら、予約不可で飛び込みで利用できるありがたいスタイルのお寿司屋さんでした。
店内混み合っていましたが、ギリギリ席があったのでそのまま入店します。
ひらめ。
少し歯応えがありますが、基本的にはふんわりやわらかな身質です。
やさしい旨み。
煮物。
突き出しとして根菜の煮物に七味のかかったものをいただけました。
あじ。
なまめかしい舌触りと軽い歯応え。
脂がいい味しています。
ホッキ貝。
叩いてウネウネ動きながら提供されます。
シャリの味と合わさることで、貝の甘みが際立っていました。
トロサーモン。
脂のよくのったサーモンです。
口の温度で、瞬く間にとけます。
すじ子。
ねちっとした質感で、強い味。
海苔とシャリと、食感がバラバラですが、すじ子の強い味でグッとまとまる感じ。
漬けまぐろ。
数分漬ける必要があったので、少し前に注文した漬けまぐろがこのタイミングで出てきました。
少しとけ出した身が濃厚さを演出。
赤身ですが、ねっとりなめらかな1貫でした。
しめさば。
表面はしっかり〆てあるかと思いましたが、生っぽい質感もよく残ったもの。
穴子。
脂ののった身がちゅるんととろけます。
玉子。
海苔入りなのが、大将の前のお店を彷彿とさせるもの。
お味噌汁。
あら汁か海苔か選べたので、海苔のお味噌汁をいただきました。
席の関係で大将には握っていただけなかったのですけど、変わらぬお元気なお姿を拝見できただけで大満足でした。
お好みの注文は2貫からですが、2人での訪問だったので1貫ずつ食べて色々いただけてよかったです。
この内容と飲み物で、2人で1万円いかないくらいでした。
また行きたいなと思いつつ、ごちそう様でした!