2月2日(日)、朝のツオップへ。
前日は日中温かくて、歩いているうちに汗ばみそうなほどだったのでこの日は薄着で出発。
それが災いして、非常に寒かったです。
未明の雨もあって路面が凍る朝だったのですよね。
というわけでまずは紅茶をいただきました。
アールグレイだったかな。
「今日のスープはコーンポタージュですよ!」
ということで、この日はスープの付くしっかり朝食(950円)を注文。
まずはパンの盛り合わせ。
この日はレーズン食パンが嬉しかったですね。
サービスで付けられていた黒糖ラムバター。
シンプルなバゲットに合います。
ドリンクはカフェオレ。
早めのタイミングで登場です。
ミルクたっぷり。
お腹の底から温まります。
卵料理は海老とオリーブのオムレツ。
少し手を加えてあるケチャップは優しい酸味と甘さで食べやすいマイルドな味で、トロリとした卵と混ざって美味しいですねー。
海老もたっぷりで香りがよく出ていました。
さらりと軽いミルクスープにコーンの粒がたっぷり。
帰り際出口のところで、築地でよくご一緒するレモンスカッシュ(ガム抜き)のお姉さんが!
以前から「ツオップに行ってみたい」と仰ってはいただいていましたが、本当にいらっしゃるとは(笑)
まちのパーラーは行きやすいところにお住まいとかで、要するにツオップは相当遠いと思うのですけどね。
オススメを聞かれたりして少しお話ししてからお別れ。
いやいや、お役に立てたかは分かりませんが、自分のブログで見て行ってみたくなった、と言われると嬉しいですよね。
先日、いつもお世話になっているローズさんもツオップに行かれていて、僕の記事を読んでくださったのかと少し期待したのですが、僕がツオップに通っていることもご存じなかったようで・・・(笑)
ちょっと悔しかったのですよね。
まだまだ僕の力不足で、お店の魅力を伝えきれていないのだなーと。
もっと美味しそうに、もっと素敵にお店を紹介できるように精進してまいります。
レモンスカッシュ(ガム抜き)のお姉さん!わざわざ遠くからありがとうございました!
満喫していただけましたかねー。
感想をお聞かせくださいね♪