一旦築地に出てコーヒーを。
早くもこの週末で年内の営業を終えるYAZAWA COFFEE ROASTERSさんにお邪魔します。
ケニア KirimahigaAB。
こちらのお店の中では焙煎の深いメニューです。
個人的には青い瓶的なアレを筆頭に何軒か試した結果、浅煎りのコーヒーって苦手意識を持っていたのですよね。
それがこちらに通う中で、もうすっかり気にならず浅煎りも楽しめるようになりました。
前週いただいたブルンジは苦みと酸味が浮いてしまって感じられたのですけど、こちらはそれが馴染んでいるというか、なだらかに苦みから酸味に移り変わるのを感じることができました。
焙煎の違いに、抽出速度の違いや豆の違い、さらにはもちろん飲む側の好みによっても印象は大きく左右されますから、コーヒーは面白くもあり、難しくもありますね。
美味しく、楽しく、そして興味深いお話で勉強させてもらった1年でした。
また来年もよろしくお願いします。
ごちそう様でした!