西馬込からフラフラ散歩して、途中五反田のパン屋さんへ。
そのお店のすぐそばに未訪問だったたい焼き屋さんがあるようでしたので、ついでに寄って行くことにしました。
ダ・カーポ。
看板に偽りなく店内はCD・LPの他、洋楽関連グッズのようなものが数多く展示されていました。
結構混んでいて、結局注文したたい焼きをいただけるまで30分近く待ちました。
たい焼き(180円)。
羽付きスタイルですね。
人気NO.1は塩コショウ味で玉子・ベーコン入りの鯛玉だそうですが、初めての今回は普通にあんこ入りのものにしました。
薄手の生地の中に、表面サクッと、中はもっちりしっとり、メリハリのある食感が詰まっています。
あんこは水分少なめ、甘さしっかり。
ダ・カーポさんのたい焼きは尻尾に「秘密」があるのですが、お店がネタバレしないよう呼びかけているので僕もこの日まで何が隠されているのか存じ上げませんでした。
もちろんここでも内容を明かすことはしませんが、結構しっくりくるものが入っていましたね。
クセになる、とか、また食べたくなる、とかいう気持ちにはなりませんでしたが、違和感はなくいただけました。
というわけで思い付きでしたが初訪問を済ませられてよかったです。
次はオカズ系かな!