続いて八千代さん。
このところカレーから離れていたので、ここで食べておくことにいたします。
八千代さんのとんかつはロース、ヒレ、とんかつ、の3種類があって、ロースととんかつはグラム違いの同じ肉。
カツカレーはとんかつが使われますが、今回はロースカツのカレーがけをお願いしてみました。
ロースカツを使うとかなりボリューム感が増しますね。
キャベツの山から流れ落ちるカレーがお皿から溢れんばかり。
八千代さんのロースカツは厚みがあって揚げ時間が長くなるので、揚げ色が濃いめ。
カレーの色が淡いのがくっきりします。
少し前からパセリがブロッコリースプラウトに変更になっているようです。
限定的な対応なのか、変更なのか。
様子見です。
カレーのかかった部分の衣がしなしな。
粉チーズを隠し味に使っているので、カレーの味に深みが増すよう。
ここに細心の注意を払いながら、ガツガツいただきました。
ごちそう様でした!