11月29日(金)、前日少し遅くなった上、朝は随分冷えるようになってまいりましたが、市場に行きたい一心で無事に早起き。
やっぱり朝ごはんは米花さんへ伺います。
寒いねえ、年末だねえといった世間話や、毎週伺っても尽きない数々の話題で盛り上がりながらお料理を待ちます。
まず、大皿とお椀。
何やら温まりそうなメニューです。
中華風旨煮。
海老や舞茸、白菜、スナップエンドウ。
少しとろみをつけてあって、時間が経ってもあっつあつです。
白菜とか舞茸の風味がよく出ていますねえ。
飛び込みたくなるくらい温まる1皿でした。
鶏焼き。
大皿がメインかと思いきや、ワイルドな1皿が登場。
ガリが添えられています。
(大きすぎる)ひと口大にカットしてから串を打つ焼き鳥に対して、一枚肉のまま串を打って焼いた鶏焼き。
炭火を使えなくなった豊洲市場でも、鶏の脂の香り、味を存分に引き出す火入れ。
ふっくら膨らんで、ジューシー。
毎回大当たりの鶏焼きでした。
お味噌汁は、贅沢なたっぷりキノコ入り。
口当たりが濃厚だったので、煮詰まっているのかと思ったくらいだったのですけど、多分キノコ由来のとろみだったように思います。
却って、いつもよりマイルドな味わいで、大変好みな1杯でした。
というわけで、大満足でごちそう様でした!