余裕を持って移動するつもりが結構バタバタになってしまったものの、おやつのこぼくさんへ。
この日は幸い他にお客さんがいらっしゃらなくて、無事に1番乗りでした。
開店時間を過ぎてからドンドンお客さんがいらっしゃいましたけどね!
お目当てだったいちごのショートケーキと、もう1品はかんきつゼリーを。
2番乗りのお客さんが10個以上のケーキを注文されたので、進まない行列のみなさんと向かい合った形でいただくことに。
いちごのショートケーキ。
こちらがそろそろ終了になると伺ったのですよねえ。
前回いただいたときはスポンジが3枚でしたが、今回は4枚になっていますね。
分かりやすい影響でいえば、いちごのスライスが薄くなりましたね。
小さめのひと口でも、スポンジ、クリーム、いちごをバランスよくいただけるかもしれません。
スポンジはシロップの甘さが結構立ちますね。
覚えのあったイメージよりも甘く感じました。
その分甘さを控えたクリームの味の良さが際立ちます。
こぼくさんのクリームは、普通なのにずば抜けて美味しいのですよねえ。
いちごと生クリームもまた合いますしねえ。
かんきつゼリー。
やっぱり暑くなってくるとこういうゼリーですとか、フルーツものですとか、酸味のあるものとかが無性に食べたくなるときがありますよねえ。
完全に僕の勘違いなのですけど、生クリームだと思ったのがヨーグルト(ソース?)でちょっとびっくりしました。
イメージよりさっぱりしたメニューでしたね。
柑橘は特に説明がありませんでしたが、でこぽん、清美、美生柑辺りでしょうか。
甘いもの、酸味の強いものとそれぞれ個性があって面白いです。
混み過ぎていてこの日は店主さんと、注文と会計くらいのやりとりしかできませんでしたね。
また平日等、いいタイミングを狙って伺えればと思います。
夏のフルーツも楽しみです。