lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

神保町の「眞踏珈琲店」で蜂蜜檸檬のレアチーズケーキ、琥珀。

続いて「眞踏珈琲店」さんへ。

季節のレアチーズケーキは何でしょうと確認すると、未食のメニューだったのでそちらをいただくことにいたします。

f:id:lockandgo65:20241022212535j:image

蜂蜜檸檬のレアチーズケーキ。

レモンの蜂蜜漬けがのって可愛い仕上がりです。
f:id:lockandgo65:20241022212532j:image

フルーツがゼリー寄せの形でのる構成のことが多いですが、こちらは厚めのレモンカードの層が重なったもの。
f:id:lockandgo65:20241022212521j:image

爽やかな酸味に加えて、甘酸っぱさの裏にあるビターな味わいにレモンの深みを感じさせる1品です。
f:id:lockandgo65:20241022212543j:image

琥珀。

ブラジルサントスNO.2スクリーンNO.19の豆をネルドリップで100cc抽出したコーヒーです。
f:id:lockandgo65:20241022212524j:image

こちらのコーヒーは、焙煎は深そうなのですけどちょっと小気味よい酸のあるのが印象的なのですよね。

個人的には、自宅でデイリーで飲むコーヒーとして実はかなりヘビロテしている豆です。
f:id:lockandgo65:20241022212547j:image

コーヒーもレモンも、酸味や苦みといった基本的にはネガティブな方向の味の要素が特徴ですが、このバランスとフレーバーによってポジティブな余韻に変わっているところが共通しているかも。

全く別の味のようでいて、ほんのり重なるところに相性のよさを感じる組み合わせでした。

大満足でごちそう様でした!

【広告】