4月20日(金)、お店に入るとJさんが最近召し上がったという"とんかつ"の話に。
「スゲーでけーのな!ランチとんかつでも俺には多かったゼ!」
でもとても美味しかったようで、お話を伺っていて僕も食べたくなってきてしまいました。
そうこうしているうちにお料理が続々と。
定番おかず2品と、お新香は色々盛り合わせ。
焼き茄子。
素朴な、自然な甘み、しゅわりと崩れる食感で、やさしいやさしい印象。
しらたき煮。
甘めの味付け&中に隠れている玉ねぎもとっても甘め。
ちゅるちゅるっといただきます。
メインは刺し盛り。
舞い踊るような曲線美の盛り付け。
鼓舞されるように胸が躍ります。
赤黒い赤身は、その迫力と裏腹に意外に優しいお味。
さっぱりした夏のまぐろ的な印象です。
赤つながりで(?)赤貝。
香りがいいですねえ。
わさびを合わせても決してかき消されることはなく、春の香りに爽やかさが増す感じ。
しばらくしてからJさんが珍しい海老をお持ちになって、
「すげーだろーー!写真撮って!」とポーズを決めていらっしゃったところまで含めて、米花さんらしい朝でした。
「すげーだろ!」「めずらしーんだぜー!」「生きてんだぜー!」と色々言うけど、海老よりあなたの可愛さよ。 pic.twitter.com/M4rRRHvKoR
— 65 (@lockandgo65) 2018年4月19日
ごちそう様でした。