続いて「とんかつ八千代」さんへ。
この日の狙いは、寒くなったら食べたくなる系のメニューです。
煮物を突きながら待ちまして……、
海老あたま。
大きな車海老を有頭でフライにして、卵とじで仕上げた一皿です。
かつ丼のおかずだけを「かつあたま」と呼ぶのと同様の流れで、海老丼のあたまという意味合いのネーミングです。
こちらは海老の頭。
殻は香ばしく、ミソは甘く。
足やら何やらが口の中に刺さるリスクがありますが、リスクを負うだけの価値があるのですよねえ。
卵とじも絶妙な火入れ。
この日は煮汁がやや濃いめだったこともあって、黄身の色がより映える仕上がりになっていました。
次は普通の海老フライも食べたくなってしまうし、かつあたまも食べたくなってしまうな、と年末に向けてたくさん宿題を残しながらごちそう様でした!