lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

六本木の「ラトリエ・デュ・パン」、麻布十番の「ポワンタージュ」、横浜そごうの「メゾンカイザー」でパン食べ歩き、お土産はnicoドーナツ。

この日も昼からパンの食べ歩きをしました。
 
六本木のラトリエ・デュ・パンからスタートです。
 

パン・ド・ロデブ(105円)。
スペシャリテなのかな?
一押しっぽかったこちらのパン、スライス2枚のお試しのものが売られていたので買ってみました。
 
相変わらずこうしたスライスでの販売や小さめのパンが多く、お試ししやすいお店ですよー。
 
またスライスも切り立てではないかと思われるほど瑞々しくやゎやゎぁぁっとやわらかなパンでした。
クラストはしっかり酸味があり味わいあるパンで、なるほど一押しのパンか、と頷ける納得の商品でしたよ。
 

サツマイモとゴマのリュスティック(190円)。
小振りなパンかと思いましたが持ってみるとかなりずっしりとした重みがあります。
 

中にはダイス状のサツマイモがゴロゴロ、白と黒のゴマもたっぷり生地に練りこまれてとても香ばしいです。
サツマイモとゴマの組み合わせは想像以上に昔懐かしい味わい。
生地はぎっしり詰まってモチモチ感がとても強く、見た目より重い理由はこの辺なのでしょう。
 
こちらのお店の唯一の欠点は焼きたてが少なかったり、12時ちょっと前の来店だったこのときはクロワッサンもパンオショコラもなかったり、パンのラインナップの悪さ。
クロワッサンも試そうと思ったのですけどねー。
 
続いて麻布十番に立ち寄りお土産を購入した後は2軒目のパン屋さんへ。
 

クロワッサン(200円)。
大きさは普通といえば普通ですが、値段を考えるとやや割高に感じます。
 

食べると若干軽めの食感のサックリした表面の中にバターをたっぷり感じるモチモチの生地。
バターの塩気が弱く、甘みを少し感じるほどです。
 
個人的にはバターが脂っこく感じられてしまうのでもう少し塩気を効かせてくれた方が好みでした。
この辺は好みでしょうね。
 

林檎のクイニーアマン(250円)。
この日も色々迷いながらクイニーアマンをチョイス。
 
こちらの面は砂糖がけになっています。
ん?これがキャラメリゼかな?と思って裏返すと・・・
 

一応こちらがうっすらとキャラメリゼされている部分がありました。
注意しないと気付かないくらいでしたけどw
 
中には林檎のコンポートが入っていたのですが、ほんの少量でしたし偏りがあってうまく写真には撮れませんでした。
デニッシュ生地はモチモチはしているのですが、あまりいい食感という感じでもなく。
サクサクした食感もなくちょっと残念でした。
 
この後は横浜へ。
横浜そごう内のメゾンカイザー、こちら限定?っぽいパンをこの間見かけて気になっていたのですよね。
 

フレンチトースト(210円)。
お店人気のバゲットを使った一品です。
 
しかしこれが・・・。
まあ恐らく売れ残りの再利用ではないかと予想は出来るのですが、、、。
 
食感は時間が経ったパンのそれ。
特に液が染みきっていない中心部にシケたカスカス感が。
まるでアルデンテのパスタに芯があるような感覚。
 
液自体なんだかよく分からない味で、メープルシロップとシナモンが使われているのでどうせならメープルシナモントーストにすればよかった気が・・・。
 
フレンチトーストってもともと古くなったパンの再利用みたいなところもありますから発想自体は悪くないのでしょうけど、これならバゲットのまま売って単純にトーストして食べた方が美味しいと思います。
 
僕が知らないだけでこういうスタイルのフレンチトーストが本場流だったりするのでしょうか・・・。
お気に入りのパン屋さんなので、おすすめしません、とは言いたくないので、みなさんも試してみてこのパンのいいところを僕に教えてくださいw
 
ちょっと、どうしたメゾンカイザー!な気分になりました。
 

麻布十番で購入したお土産はnicoドーナツのドーナツ2点。
左がきなこミルク、右がエスプレッソ。
各180円でした。
 
先日オフ会でChocoさん、ケイさんが買われていて、評判が良さそうだったのですよね。
 
大豆を使っているという生地はもっちもちで素朴な味わい。
これすっごく美味しいですー♪
 
生地そのものの味や香りは主張がないので、全体にきなこがまぶされているきなこミルクの方が我が家では人気でしたよー。

【広告】