lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

甲府の「手打ちうどん なべ」で肉うどん。

翌日のお昼ご飯は吉田のうどんをいただきに「手打ちうどん なべ」さんへ。

個人的にこの数年吉田のうどんを食べる機会が増えているのですけど、1番訪問回数が多いのがこちらのお店です。

f:id:lockandgo65:20250327211816j:image

肉うどん。

少し遅めの時間になるとお肉が切れてしまうこともあるようですが、今回は無事にありつけました。
f:id:lockandgo65:20250327211820j:image

丼の表面の半分を埋め尽くすたっぷりお肉。

吉田のうどんというと馬肉を使うイメージもありますが、こちらは豚肉のよう。

かなり甘い味付けが独特です。
f:id:lockandgo65:20250327211812j:image

富士吉田に近付くほど麺が柔らかくなると聞いたことがありますが、ここは甲府なので写真で見ても分かるくらいに角の立った麺はゴリゴリの硬さ。

これまで食べてきた「麺」というものとは全く別の存在として、ワシワシと箸で掴んでは口の中へ押し込めるようにしながら食べ進めます。

まだまだ経験値は浅いですが、ここは吉田のうどんらしい吉田のうどんなのではないかなと思いながら、ごちそう様でした!

【広告】